はてなな趣味

日頃気になる事など、発信していきます。

夏の旅行 2017年 ぶらぶら旅 その2 築地~東京タワー~茨城県

夏旅2日目は、朝からどんより曇り。

でも、連続雨15日記録更新中の東京で傘をささずに曇りならヨシヨシ。

 

朝は5時半起床で、築地に。

盆休みと言うこともあって、場内はお休み。

場外は4割程度はお店が空いていて、観光客も結構いました。

 

朝から場外ブラブラして、入ったのがあの社長で有名な「すしざんまい」

朝から寿司とは何て贅沢なと思いながら、握りと海鮮丼といっぱいいただきました。

ここでも食べるのが先行して、写真忘れてました。

 

ホテルにいったん戻って、ホテルの朝飯も少し頂き、いざ出発。

 

今日は芝公園に。

ここは東京都言えばの東京タワーがあるところ。

しっかり上ってきました。

 

f:id:yuyuykun:20170820235854j:plain

ベイエリア方面の写真です。

お台場、フジテレビが見れます。

全方向見張りよし!

 

で、四方にあるガラス床。

もっと見晴らしよしです。ふぅ。

 

 f:id:yuyuykun:20170820235912j:plain

下を見れば高所恐怖症の人にはたまらない景色があります。

でも、個人的にバンジー好きなので何の問題もなし。

 

ただただ、昔の人はよくもこの高さの建物をまっすぐ立ち上げたなぁと

関心するばかりでした。

 

帰りにふと思い出しましたが、

2年ほど前まであった人形館も今はないのが少しさみしいですね。

 

東京タワーを最後に今回の旅行では東京を後にしました。

目指すは茨城県

 

f:id:yuyuykun:20170820235924j:plain

次にやってきたのは、ミュージアムパーク茨城県自然博物館

前日に続き、またしても博物館。

 

ここもいきなり恐竜の化石です。

マンモー!!!

 f:id:yuyuykun:20170820235938j:plain

入口は行ってすぐに立っていました。

 

奥に進むと少し複雑な順路。

マンモスを過ぎると1階から首長竜のような化石が2階に出てきていました。

f:id:yuyuykun:20170820235949j:plain

写真は頭部分しか写ってません。

大きいです。

 

順路どおりに行けばよいのでしょうが、ここ行ってないので先に進んでは、

またその時点から横にそれてと、くまなく見ようとすると、

意外と見終わるのに2時間は十分かかります。

f:id:yuyuykun:20170821000000j:plain

ここは恐竜の化石がいろいろとあり、恐竜に興味のある人は、

いいかもしれません。

 

f:id:yuyuykun:20170821000012j:plain

ティラノザウルスも今では羽毛付き。

子供はもっと羽毛に覆われていて、昔ならったティラノザウルスとは、

ちょっと違います。腕も羽根のようになってるし。

 

f:id:yuyuykun:20170821000024j:plain

この恐竜たちは、動いています。

博物館も展示するだけではダメなんでしょうね。

 

このミュージアムパーク茨城県自然博物館は、このほかに魚も展示しており、

水族館も少しかねている少し珍しい博物館です。

 

ゆっくり、しっかりと古代から現代の生物について学ぶことができました。

2日続けての博物館は、非常に勉強なりました。

 

夏の旅行 2017年 ぶらぶら旅 その1 国立科学博物館

今日で夏休みもおしまい。

夏休みは、日本のどこかへ旅へと決めて出かけました。

 

初日は8月14日は、東京。

東京は何でもあるけど、わざわざ東京にって人もいるかもしれませんが、

東京は人が集まるだけあって、それだけのものを持ってます。

 

今回西郷さんのいる(像ですが・・・)上野へ。

f:id:yuyuykun:20170820182714j:plain

西郷さんの像は上野恩賜公園にある上野駅すぐそばにあります。

鹿児島に何体かある像と比べて、上野の西郷さんの方がバランスがいいですね。

 

今回、上野に行ったのは、国立科学博物館が目的です。

近くには世界遺産に登録された国立西洋美術館もあります。

 

f:id:yuyuykun:20170820182535j:plain

当日は深海の特別展が開催されていましたが、非常に長い列で常設展示のみを

ゆっくり堪能してきました。

 

f:id:yuyuykun:20170820182549j:plain

 入口にはD51機関車がドーンと横たわっています。

入口は階段で下りて行ったところに。

 

日本館と地球館があります。

まずは入り口に近い日本館へ。

1Fから3Fまであり日本の化石から日本人の生活を展示してあります。

特に2Fにある蝋人形たちは非常にリアルで、

時が止まった今にも動き出しそうです。

 

日本館は写真を撮り忘れてしまいました。

 

次に地球館。

地球館は日本間で展示されているものを世界に広げた感じです。

また、それに加えて、科学的な学習を足した感じです。

 

B3Fから3Fまであり、

B3Fが科学に触れる展示コーナです。

ここは物理が好きな人向けですか・・・。

 

B2Fから順番に地球の生命の成り立ちのような感じで

展示紹介されています。

 

f:id:yuyuykun:20170820182603j:plain

これはB1Fだったかな。

トリケラトプスの化石など数多くの化石が展示されています。

 

でも、衝撃だったのがこれです。

 f:id:yuyuykun:20170820182618j:plain

ミンク鯨の腸だったと思いますが、何かいっぱい付いています。

今話題のアニサキスです! 

 うじゃうじゃ付いています。

 

f:id:yuyuykun:20170820182647j:plain

こちらも鯨の胃に寄生するアニサキスです。

こちらもうじゃうじゃ。

 

何とすべて共存しているようですが、これ侵されてますよね。

アレルギーがある鯨は生きていけません。

 

f:id:yuyuykun:20170820182704j:plain

同じ展示場所にあるのがお牛さんの胃腸です。

 ミノ、センマイ、ハチノス、アカセン、シマチョウ・・・。

ついつい、ホルモンの部位で考えてしまうのは自分だけでしょうか。

 

腸は40mほどあるそうですが、長い長い。

 

このほか、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワ」から持ち帰った

微粒子を見ることができるのもこの国立科学博物館のみです。

一人1分の制限付きで見ることができました。

 

日本館、地球館両方を見終わるのに3時間は最低要ります。

特に地球館は非常に展示が多いです。 

 

 初日は、このあとアメ横ぶらぶらして、食事して、

ホテルでぐっすり寝ました。

 

 

タカラ 井村屋あずきバー かき氷 いただきました

発売や否や入手困難になった噂のあずきバーのかき氷機。

タカラトミーが井村屋と最高のコラボです。

 

発売前に予約して、やっと先日お家に到着。

箱外観はこんな感じです。

 

意外とコンパクト!

f:id:yuyuykun:20170730000458j:plain

 

おかしなかき氷 井村屋 あずきバー

おかしなかき氷 井村屋 あずきバー

 

 

中にはなにやら説明書が入っています。

牛乳をかけるとシェイク。おいしそうです。

f:id:yuyuykun:20170730000433j:plain

 

では早速使ってみることに。

取説の裏側を読むと・・・。

 

セットして、ふむふむ。何かややこしい。

わかりづらいので、まずはやってみることに。

f:id:yuyuykun:20170730000408j:plain

 

中にはこれしか入っていません。

写真右側にあるのが、棒抜きです。

左は、ガリガリ削る本体です。

f:id:yuyuykun:20170730000510j:plain

 

では、最初に井村屋のあずきバーを買ってきました。

 

相変わらずのカチコチ加減。

見た目も硬そうです。f:id:yuyuykun:20170730000522j:plain

 

まずは本体にセットして、一番上に棒抜きをセットします。

引き抜きはてこの原理を利用して、3回ほど同じ動作を繰り返して、

少しずつ抜いていきます。

セットする時に意外とあずきバーが安定しないのが少し難点でしょうか。

f:id:yuyuykun:20170730000535j:plain

 

開発には、あずきバーの名前にもあるこのバーを付けたまま削るのか

外すのか、また抜くならどうやって抜くのかで苦労したようです。

 

無事抜き終わったらこの状態になります。

抜き機はもう用なしです。

f:id:yuyuykun:20170730000550j:plain

 

ガリガリ削るというより、削った感がなく本当に削れてるのかが

不安になるぐらいに削られていきます。

 

削ったらこんな感じです。

f:id:yuyuykun:20170730000607j:plain

意外と少量です。

こんなに少しになってしまうのかと思うほど。

 

でも食べてみたら、ふわっとした軽いかき氷。

と言っても、すぐ口の中で消えていく感じです。

 

おいしいです。

一家に一台おいててもいいんじゃないでしょうか。

 

今度は取説にある牛乳でも入れて食べてみようかな。

 

7月15日 久しぶりのUSJ 相変わらずのミニオンフィーバ

この3連休、2ヶ月ぶりにUSJに行ってきました。

この時期は非常に蒸し暑い覚悟でしたが、意外と暑いからか人は少なめ。

と言っても少ないわけではありません。

 

でもピークに比べると半分程度と思えるほど。

 

朝8時には入場。

f:id:yuyuykun:20170718004043j:plain

 

前回はオープンしたてで、6時間待ちだったミニオンパークにレッツゴー。

エリアは込んでいない。

f:id:yuyuykun:20170718004103j:plain

 

それでもハチャメチャライドは、80分待ち。

前回の進み具合からして、ここは非常に進みが早いことはわかっていたので、

40~50分待てば乗れるかなぁと思って並びましたが、その通りでした。

待ち時間の2/3程度が目安かな。

 f:id:yuyuykun:20170718004139j:plain

 

並んで、ミニオンの勉強して、ライド!

f:id:yuyuykun:20170718004125j:plain

 

あんまり並ばず外に出ると、うぅ、暑い。

体が溶け出しそうな勢い。

 

前回は非常に多くて並ぶのを断念したミニオンスイーツを食べることに。 

f:id:yuyuykun:20170718004159j:plain

 

こちらも、時期的なこともあり、そこそこは行列。

10分程度は並ぶ必要がありました。

f:id:yuyuykun:20170718004218j:plain

 

クッキーサンドは押さえておかないといけないので、

ティラミスと焼きマシュマロ&マンゴームース、バナナアイス&フルールをゲット。

結局全部買い。

 

写真は、ティラミス。

正面から移しても違いはわかりませんが、

横から見るとティラミスが一番厚みがありお得。ほかは同じぐらいの厚みです。

ちなみにすべてクッキーアイスです。意外と大きいです。

f:id:yuyuykun:20170718004250j:plain

 

でも、それだけではなくブルーハワイフラッペも。

こちらは普通のかき氷ですが、かわいいバケツ付き。

思った以上に小さいです。800円は非常に高い。

f:id:yuyuykun:20170718004234j:plain

 

このバケツフラッペを買えば袋が一枚もらえます。

バケツ持ち帰り用に何も言わなくても付けてくれます。

心配りはいいですね。

 

このあと、ジュラシックパーク・ザ・ライドに行きましたが、

運よく一番前。

頭から背中、ズボンにかけて、びしょびしょに。

 

まぁ、ちょうど気持ち良かったです。

 

その流れで、ウォーターワールド。

f:id:yuyuykun:20170718004305j:plain

ここ近年、一向にメインキャストが変わらないなぁと思いきや、

ヘレンが違う人になっていました。

当たり前ですが、代わりがいるんだぁと。

でも休みもなくみなさん良く働きます。楽しませてくれてます。

 

定番のハリポタエリアなども行きましたが、

今回個人的に特筆すべきは、スペース・ファンタジー・ザ・ライド。

期間限定と言うことですが、ドリカムとコラボしており、何かわくわく。

でも、太陽を救うというテーマとは何もマッチしておらず、

それが、いい方に期待はずれで、楽しい絶叫系コースター。

 

良く停止して乗れなくなることもあるようですが、

くるくる回って楽しいコースターです。

 

2回も乗ってしましました。

 

19時半頃からは、ハチャメチャ・サマーナイト・パーティをしてました。

ステージ周りはトランス状態!?

写真は離れたところからでピンボケしてしまった。

あの中には入っていけませんでした。

f:id:yuyuykun:20170718004326j:plain

 

今日は、ここには書きませんでしたが、結構たくさん回れました。

暑いのも意外と良いかも??

各アトラクションの行列待ち場は、風通しを良くしたり、扇風機やミスト

などで意外と涼しかったです。昔と比べて断然楽になってます。

 

8時も回ったので、ご帰宅へ。

f:id:yuyuykun:20170718004404j:plain

 

 次は8月かな。

 

姫路科学館 プラネタリウム

昨日は姫路科学館に行ってきました。

 

結構山の中にある姫路市内からは少し外れたところ。

 

駐車場が狭いので、すぐにいっぱいになり少し離れた駐車場に止めることに。

真夏は暑くて辛い・・・。

f:id:yuyuykun:20170710002842j:plain

入口はシンプル。

 

中は、時間が来ると上に上がる風船があります。

ワイヤが付いていますが、熱気球の原理を利用しているのでしょうか。

それともただのワイヤ?

f:id:yuyuykun:20170710003040j:plain

 

あまり気にせず、チケットを。

値段は、プラネタリウムが500円。

常設展示場が500円。セットなら900円

f:id:yuyuykun:20170710003013j:plain

 

当日は、プラネタリムの全天映画「WE ARE STARS」を上映していました。

f:id:yuyuykun:20170710003125j:plain

内容を写真に撮ることはできないのが残念。

 

初めに姫路の街から見えるこの日の星空の説明と星座の説明です。

そのあと、全天映画が上映されました。

全部で45分。

 

映画「WE ARE STARS」は、全天球形なだけに何か不思議な迫力がありました。

 

星の始まりは、生命の始まりである。出来ている物質、原子、そして、陽子、中性子、電子と同じものから生まれてきた。

 

だから、人間も星と同じであるって言うような映画です。

 

ちょっと説明下手で申し訳ないです。

 

でも、姫路に来て時間があるなら見ても良いかも。勉強になります。

 

ちょうど、その日は、夏のむし・ムシ大集合4なるものをやっていました。

入場料は別途200円。特別展示です。

 

f:id:yuyuykun:20170710003200j:plain

 

中に入ると、いわゆるそこら辺にいる生き物の説明と外来種、在来種の違いについての展示。また、カブトムシやクワガタを触って楽しむコーナがありました。

 

でも、200円でも少し高いかなぁ。

 

こちらは、7/10までなのでもう終わりです。

 

今回常設展示は見ませんでしたが、色々な実験なども含めて展示されているようです。

 

次回また機会があれば来てみたいと思います。

 

www.city.himeji.hyogo.jp

 

 

 

 

Fidget Spinner ハンドスピナー とにかくまわります

今アメリカで大人気のFidget Spinner

日本では、ハンドスピナーとして販売しています。

 

非常に回転力があり、とにかくまわります。

 

もともと、自閉症発達障害者用に開発されたものですが、

これが人気を博しています。

 

今回、ゲットしました。

 

f:id:yuyuykun:20170625233930j:plain

 

動画はこちらです。

2段重ねてまわしています。

 

youtu.be

 

一度回すとまたまわしたくなる。

なんか手に持っておきたい感じです。

 

Smato ハンドスピナー ゴールド

Smato ハンドスピナー ゴールド

 

 

 

 

 

岡山~瀬戸大橋~四国 高知県

 

先日、久しぶりにお仕事で高知県に行ってきました。

ご存じの通り高知県は四国にある坂本竜馬で有名な件です。

 

まずは、瀬戸大橋へ。

この日は快晴。

 

今年の6月は梅雨時期らしからぬ晴天が多いです。

 

岡山県側から瀬戸大橋に乗るとすぐに香川県に入ります。

実は瀬戸大橋の大部分は香川県

それを物語っているのが、目の前にある多くの島々が香川県です。

 

かわいそうな岡山県です。

 

瀬戸大橋を走り始めると、大きなサービスエリアがあります。

与島です。

 

f:id:yuyuykun:20170625213658j:plain

 

ここは瀬戸大橋を一望できる展望台もあります。

今回は少し時間がありませんでしたので、

手前からの撮影になりました。

 

f:id:yuyuykun:20170625212754j:plain

晴れてるので非常にきれいです。

仕事でなければ、ぼーっとしてても気持ちがいい天気でした。

 

PAの中に入ると

入口は今が旬なものを並べていましたが、

 

奥に入ると

岡山、香川、愛媛、高知、徳島・・・各地の土産が並んでいました。

 

ここで全部揃いそうです(^^)

 

f:id:yuyuykun:20170625212734j:plain

 

自動販売機でおいしそうなジュースを発見。

 

f:id:yuyuykun:20170625212829j:plain

 

あのMinute Maidがご当地ジュースを出していました。

特筆すべき味ではありませんが、

おいしいジュースでした。

 

ジュースをいただいて、一気に高知へ。

 

仕事ですので、高知での内容は特にありません。

仕事はすぐに完了したので、

帰りは南国のPAに寄り道。

 

f:id:yuyuykun:20170625212856j:plain

 

ここは小さなPAですが、高知らしいお土産が置いてあります。

 

ちなみに、南国の読み方は、「なんこく」です。

ついつい「なんごく」と濁りそうですが、違います。

 

今度は旅行で訪れたいもんです。

 

あとは、帰路となりました。